ご購入はこちら
三之助とうふ
三之助とうふロゴ
昭和の初めに、東京・日本橋浜町に創業した小さな豆腐店。
それが、もぎ豆腐店の始まりです。
両国の豆腐店で修業を積んだ
初代茂木三之助が始めた小さな豆腐店は、
木綿とうふや油揚げなど、
伝統的なおとうふづくりを続けてきました。
日本の日常的な食を支えてきた「豆腐」。
親から子へと大切に伝え継ぐ食文化として
おとうふのおいしさをひたすらに追い求め、
大豆や製法すべてにこだわり抜いて、
日々おとうふをつくり続けています。
初代の名「三之助」を冠し、
守り伝え継ぐべき味を大切にしながら
最高の大豆をつくってくださる生産者の皆さんと寄り添い、
原料ひとつひとつと丁寧に向き合って、
丹念につくりあげるおとうふ。
日本の食の伝統・文化を未来へと伝え継ぐべく、
昔も今もこれからも、ひたすらにおいしさを追い求め、
最高のおとうふをお届けしてまいります。
三之助の
おとうふ
三之助に
ついて

お知らせ

三之助の思い
食を大切にすることは、
自然を大切にすること、命を大切にすることです。
三之助は、これからも頑固に、そして律儀に
「本物」を作り続けてまいります。
皆様に喜んでいただけますように、
ただひたすらにこの味を伝えます。
ぜひ、ご賞味ください。